2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

外部講師

私は、この1年でなるべくたくさんの外部講師を要請しようと思っています。 1学期に、5人の講師を招聘しました。 2学期もすでに2名の講師を要請してあります。 目標は10名でしたが、この目標は達成されそうなので、あと5名追加しようかなとも思ってい…

書名に惹かれて

私は本屋さんをぶらぶらするのが好きです。 目的の本を探すのも楽しい時間ですが、ぶらぶらと本屋さんを歩きます。 神保町の本屋街は私には天国です。 ジュンクドーなどの大型の本屋さんも好きです。 今日は、妻と買い物に行き、お互いの買い物をすることに…

時間を守る

西川先生が時間を守ることの意義をお書きになっています。 私も以前、同様のことを書きましたが、もう一度。 私は、時間を守らない講師を信用しません。 時間を守らない講師は、何回も時間を守りません。 その人が講師で来ると、 「また時間を守らないだろう…

定時退勤する方法

私は、ほぼ毎日定時退勤をしています。 定時になったら帰る。仕事があっても帰る。 としています。 夏休みが始まった途端に、仕事が始まりました。 「夏休みで時間があるからできるでしょう」 という仕事が突然やってきました。 年間計画の見直しです。自分…

合意があるか

クラスの中で、どのようなことでも、クラスに合意があるのかどうかを考えます。 私は、自分の些細な提案でも、子供たちが合意してくれたのかどうか、をとても気にしています。数名が同意したとしても、クラスの多数派が同意しなければ、合意には至りません。…

「学び合い」なら

『学び合い』は考え方です。 「学びの共同体」の学び合いでも、やはり考え方は実はとても大切なのではないかと感じています。 「学び合いが大切」 「学び合いを進める」 としている学校が、全く学び合いとそぐわない発想での話し合いを職員室でやっていると…

うがち過ぎ

4 参加者のうち、講習が役立ったと答えた人は3人に1人である。 この理由はなかなかにおもしろいと思います。 3人のうち1人が多いのか、少ないのか。 少ないから意味がないので廃止する。 ありそうな話だけど、どうなのでしょうか。 疑い深い私は、この…

免許更新制度の行方

教員の免許更新制度の廃止が話題になっています。 文科省からいずれ、 「廃止ではなく、改善」 のような意見が出ることでしょう。 この廃止の理由を考えてみると、なかなかに面白い。 新聞等の報道に寄れば、 1 参加することが教師の負担になっている。 2 …

あと10年

今年で60歳になった私は退職の1年です。 いろいろとやりたいことはあります。 体が言うことをきかなくなったら、それもできなくなります。 体が言うことをきかなくなったら、そのときにまたできることがあるでしょう。できないなりにできることをやってい…

授業参観

以前にも書いたことがありますが、私は授業参観をほとんどしません。 参観日には、子供たちが動く授業をします。 動けば、保護者が関わることができます。 短い時間でも、授業に参加してもらうのです。 黙って1時間見ているだけではつまらない。 自分の子供…